滝の音

滝の音

名こそ流れてなお聞こえけれ

久しぶりの更新。報告と思ったこと。

久しぶりの更新。

いろいろ嫌になっていたのでブログストップしていました。

 

そのきっかけのひとつですが。

ハーフマラソン

参加申し込みできませんでしたー(><)

 

言い訳なんですけど。

 

申し込み締め切りはまだ先だし保留しておいたら。

定員オーバーで締め切りになってしまいました。。

 

あまりにもダサすぎて。

ブログに書きたくないなーと思って。

それかきっかけで他の活動報告も書きたくないなーと思って。

放置しちゃっていました。。

 

新年というきっかけに頼って。

またブログを書いてみた感じです。

 

更新を止めるまで行っていた企画が。

の2つでした。

 

マラソン企画は申し込めなかったので、中止します。

ベンチプレス企画は本来なら年内に終えたかったのですが、無理だったので2018年も続行します。

 

月間チャレンジ企画や+1チャレンジは長らく行えていませんが、新年を機にやりたいです。

 

アイドルソングをオタクが語るシリーズも止まっちゃってますねー。。

 

いろいろ中途半端ですが、新年だから!

ということで見直します。

 

新年って便利だなぁ。

ありがてぇなぁ。

 

2017年に学んだことは。

不定期は続かない。

1週間を周期に習慣をつくると楽。

最初のフォーマット作りは慎重に。

の3つ。

 

3つめだけ語ってみると。

 

慣れに抗うのは難しい。

悪いものでも続くと続けてしまう。

なのでより良いものをはじめて慣れよう。

 

具体的に言うと。

活動報告を書くときの要素。

  • 体重
  • ワークアウト
  • 感想
  • なんちゃらかんちゃら

のあれらです。

これを最初に決めたものから変更するのが面倒です。

何故か分かりませんが、惰性の力にやられてしまう。

 

惰性への抵抗力が3だとして。

0から3まで進めるとします。

このとき。

3から始めていれば。

3から6へ行けるかもしれません。

 

出だしが大事。

ということを言いたいのです。

 

 

えっと。

1年かけて学べたのがこれだけかぁという感じですが。

これもまた。

何かの不足。

何かの怠惰。

その"何か"のうち3つは言語に翻訳できました。

 

たぶんもういくつか。

言語化すればできそうなもの。

言語化する翻訳期限は過ぎたが、感覚として持っているもの。

そして。 

感覚としてストックできる期限すら切れてしまったもの。

があると思います。

 

手に入れられたものは。

体に染み込ませるように。

 失ってしまったものたちは。

次こそは手に入れられるように。

 

感覚的なお話になってしまいましたが。

そう思っています。

 

散らばっていますが復帰第一稿はこんな感じで。

 

今日ジムに行くのでまた活動報告を書きます。

月間チャレンジ企画についても帰ってきてから書くつもりです。

 

では!